こばんわ。
変態紳士です。


今日は変態紳士料理第2回です。
第2回は・・・・。
適当クリームすぱげっちです。
慣れれば15分あれば口に入ります。
準備するもの。
豚肉バラブロック
ほうれん草
すぱげっち
生クリーム
牛乳
コンソメ

前回のすぱげっちと同じように、豚肉を細く切って、カリカリにします。
大体中火でやると良い感じになります。
下味の塩を忘れずに。

先にお湯を沸かしておいて、すぱげっちを入れてしまいます。
今日のすぱげっちは平たいやつで、ゆで時間6分。

すぱげっちを入れたら、なべに洗ったほうれん草を入れ、少しだけゆでます。
鍋から上げて、水で洗って軽く絞って、適当に切ります。

このころには肉がカリカリになってると思います。
強火にして、ほうれん草を入れ、さっと炒めます。

炒めたらちょっと皿に置いておきます。

そのままの鍋を中火にして牛乳と生クリームを入れます。
量は適当。
写真撮り忘れました(´・ω・`)
で、ちょっとぐつぐつしたらコンソメ入れます。

半かけらくらい入れました。
適当。
このときに塩味も付けます。
もちろん適当。
ソースはちょっととろとろになったらいい感じです。
大体このころにすぱげっちがゆであがってると思います。
ざるにあけて、ちょっと水を切ってから、鍋に投入。

ついでに具も投入。

さささっとからめて・・・。

お皿に盛って、
粉チーズかけて、
あらびき黒コショウ振って、
完成~。

ごちそうさまでした。
適当でもおいしくできるのです(`・ω・´)シャキーン
ちなみに第3回も恐らく麺類です。悪しからず。
変態紳士です。


今日は変態紳士料理第2回です。
第2回は・・・・。
適当クリームすぱげっちです。
慣れれば15分あれば口に入ります。
準備するもの。
豚肉バラブロック
ほうれん草
すぱげっち
生クリーム
牛乳
コンソメ

前回のすぱげっちと同じように、豚肉を細く切って、カリカリにします。
大体中火でやると良い感じになります。
下味の塩を忘れずに。

先にお湯を沸かしておいて、すぱげっちを入れてしまいます。
今日のすぱげっちは平たいやつで、ゆで時間6分。

すぱげっちを入れたら、なべに洗ったほうれん草を入れ、少しだけゆでます。
鍋から上げて、水で洗って軽く絞って、適当に切ります。

このころには肉がカリカリになってると思います。
強火にして、ほうれん草を入れ、さっと炒めます。

炒めたらちょっと皿に置いておきます。

そのままの鍋を中火にして牛乳と生クリームを入れます。
量は適当。
写真撮り忘れました(´・ω・`)
で、ちょっとぐつぐつしたらコンソメ入れます。

半かけらくらい入れました。
適当。
このときに塩味も付けます。
もちろん適当。
ソースはちょっととろとろになったらいい感じです。
大体このころにすぱげっちがゆであがってると思います。
ざるにあけて、ちょっと水を切ってから、鍋に投入。

ついでに具も投入。

さささっとからめて・・・。

お皿に盛って、
粉チーズかけて、
あらびき黒コショウ振って、
完成~。

ごちそうさまでした。
適当でもおいしくできるのです(`・ω・´)シャキーン
ちなみに第3回も恐らく麺類です。悪しからず。
この記事へのコメント
おっちゃん話し違うけど
土曜になんとか島行く
出来れば土曜がいいな

土曜になんとか島行く




中学生 2010年07月08日 23:22
材料の写真の左がスパゲッティの麺ですか?珍しい形ですねぇ、どちらのメーカーですか??
礼子 2010年07月09日 09:59
>中学生
おちつけww
明日は天気次第じゃやー。
午後は天気悪くないみたいだから、
昼ごろには行くと思うよー。
よろしく^^
>礼子さん
はじめましてm(_ _)m
コメントありがとうございます。
昨日使った麺は、緑店でいつも売っている、
平たい麺ですよ~。
メーカーは・・・・ちょっとわからないです(´・ω・`)
おちつけww
明日は天気次第じゃやー。
午後は天気悪くないみたいだから、
昼ごろには行くと思うよー。
よろしく^^
>礼子さん
はじめましてm(_ _)m
コメントありがとうございます。
昨日使った麺は、緑店でいつも売っている、
平たい麺ですよ~。
メーカーは・・・・ちょっとわからないです(´・ω・`)
変態紳士
2010年07月09日 20:14
